2005年06月10日
「最新絶叫計画」(scary movie2)
パロディ映画の傑作、「最終絶叫計画」の続編。とにかくオリジナル要素がなく、しかも徹底して下品である。前作は「スクリーム1・2」を機軸にして、「シックスセンス」「氷の微笑み」「ラストサマー」等々30作品近くをパロディした。中でも見ものだったのは、「マトリックス」避けをワイヤー無しでやっていたこと。役者はぎっくり腰になったそうな。
さて、今作もさぞパロディが多いだろうと思ってみていたら、出てくる出てくる。
映画知識の乏しい自分でも以下の通り。
・ホーンティング
・ヘルハウス
が機軸で
・エクソシスト
・ゴーストバスターズ
・スターウォーズ(エピソード6?)
・ハリーポッター(1作目?)
・マスク
・インビジブル
・アリーmyラブ
・タクシー2
・マトリックスリローデット
・チャーリーズエンジェル
…多分まだあるだろう。わからなかったのが多かったから。これで3分の1くらいだと思う。
しかし、なんかパワーダウンしてるな〜と思いあとでネットで調べてみたら、どうやら「手の障害者をバカにするシーン」があったらしく、輸入するときにそのシーンをカット。あろうことかその手の悪い障害者が最初からいなかったかのようにするよう、映っているシーンを切りまくった。その結果、なんと映画の長さが3分の2近くまで減ってしまったらしいのだ。
これはひどい。……一応「完全版」の日本語字幕付も存在はしているらしいのだが、ひどく希少で物理的にも金銭的にも入手不可能に近いんだとか。ううむ、しかし見たいな…英語はがんばって聞き取るとして、海外版を探したほうが早そうだ。にしても日本の映画業界は心が狭い。R制限つけるなりしてくれてでも、最初から完全版を見せて欲しかった。
見た後気づいたのだが、こういうおバカ映画は、数人で見たほうが楽しいと思った。一人でケタケタ笑って、ちょっと寂しくなった。実は既に続編「最狂絶叫計画」(scary movie3)が出ているので、次は友人たちでも呼ぼうと思う。
さて、今作もさぞパロディが多いだろうと思ってみていたら、出てくる出てくる。
映画知識の乏しい自分でも以下の通り。
・ホーンティング
・ヘルハウス
が機軸で
・エクソシスト
・ゴーストバスターズ
・スターウォーズ(エピソード6?)
・ハリーポッター(1作目?)
・マスク
・インビジブル
・アリーmyラブ
・タクシー2
・マトリックスリローデット
・チャーリーズエンジェル
…多分まだあるだろう。わからなかったのが多かったから。これで3分の1くらいだと思う。
しかし、なんかパワーダウンしてるな〜と思いあとでネットで調べてみたら、どうやら「手の障害者をバカにするシーン」があったらしく、輸入するときにそのシーンをカット。あろうことかその手の悪い障害者が最初からいなかったかのようにするよう、映っているシーンを切りまくった。その結果、なんと映画の長さが3分の2近くまで減ってしまったらしいのだ。
これはひどい。……一応「完全版」の日本語字幕付も存在はしているらしいのだが、ひどく希少で物理的にも金銭的にも入手不可能に近いんだとか。ううむ、しかし見たいな…英語はがんばって聞き取るとして、海外版を探したほうが早そうだ。にしても日本の映画業界は心が狭い。R制限つけるなりしてくれてでも、最初から完全版を見せて欲しかった。
見た後気づいたのだが、こういうおバカ映画は、数人で見たほうが楽しいと思った。一人でケタケタ笑って、ちょっと寂しくなった。実は既に続編「最狂絶叫計画」(scary movie3)が出ているので、次は友人たちでも呼ぼうと思う。
Posted by dg_law at 23:30│Comments(2)│
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
やっぱり、パロディものは多勢でかかるに限るねえ
そんな基本骨子は戯画にも言えることか・・・・・・
ああ、双子、12、独りで立ち向かうには少し重すぎた・・・・・・orz
それにしても、懐かしや・・・・・・絶叫計画
そんな基本骨子は戯画にも言えることか・・・・・・
ああ、双子、12、独りで立ち向かうには少し重すぎた・・・・・・orz
それにしても、懐かしや・・・・・・絶叫計画
Posted by ネ右 at 2005年06月13日 18:00
そういう意味では、戯画のゲームは確かに多人数向けかもしれん。
一人でやるには少々痛々しすぎる…いや多人数でやっても痛いのだが。
笑いに還元できるからな、多人数なら。
一人でやるには少々痛々しすぎる…いや多人数でやっても痛いのだが。
笑いに還元できるからな、多人数なら。
Posted by DG-Law at 2005年06月13日 22:27