2006年02月06日
本郷から初投稿
引っ越しは無事終了した。ただし、ネットは13日くらいまで使えないので、今は学校から投稿している。法文二号館の某所だ。昨日携帯から投稿しようかとも思ったが、ちょっと忙しかったのでやめておいた。今は落ち着いている。といっても、まだ段ボールの箱が山積してはいるが。引っ越してみて改めて思ったが、学校に近すぎる。窓から正門の赤煉瓦が見えてしまうのだから。前のところよりも広い。ざっとみて6人は楽勝でざこ寝できる。ただ一つ文句を言うなら、夜は電灯がまぶしすぎて眠れない。カーテンを買ってこなければ。
レポートは3つ(スラヴ、英文、宗教)のうち、スラヴは書き終わった。今から英文を書こうと思う。どっかの人も言っていたが、文学部のレポートは想像以上に書きづらいということがよくわかった。スラヴのレポートは四千字前後ということだったが、最初千字と最後千字だけ早々と書き終わってしまって、間の二千字がなかなか埋まらない。文献から自分が参照にした箇所を抜粋して、どのような理由でそこを選んだか書いていくわけだが、自分は読了してから全体を振り返る読み方なので、細部にこだわった読み方はしていない。最終的には該当箇所こそ見つかるが、それを発見するまでに果てしない時間がかかるのだ。これがテクスト読解というやつなのだろう。早くなれてしまいたい。
そういう関係で、四千字×3(期限はそれぞれ8、10,13日)くらい10日近くあるのだから楽勝だろうと高をくくっていたのは4、5日前のこと。結果は引っ越しでほぼ丸二日つぶれたとはいえ、5日でなんとか一つ終わっただけだ。ペース的に終わるとは思うが、意外とせっぱつまってきたなあと驚いている。来年以降へのいい教訓になった。
レポートは3つ(スラヴ、英文、宗教)のうち、スラヴは書き終わった。今から英文を書こうと思う。どっかの人も言っていたが、文学部のレポートは想像以上に書きづらいということがよくわかった。スラヴのレポートは四千字前後ということだったが、最初千字と最後千字だけ早々と書き終わってしまって、間の二千字がなかなか埋まらない。文献から自分が参照にした箇所を抜粋して、どのような理由でそこを選んだか書いていくわけだが、自分は読了してから全体を振り返る読み方なので、細部にこだわった読み方はしていない。最終的には該当箇所こそ見つかるが、それを発見するまでに果てしない時間がかかるのだ。これがテクスト読解というやつなのだろう。早くなれてしまいたい。
そういう関係で、四千字×3(期限はそれぞれ8、10,13日)くらい10日近くあるのだから楽勝だろうと高をくくっていたのは4、5日前のこと。結果は引っ越しでほぼ丸二日つぶれたとはいえ、5日でなんとか一つ終わっただけだ。ペース的に終わるとは思うが、意外とせっぱつまってきたなあと驚いている。来年以降へのいい教訓になった。
Posted by dg_law at 11:52│Comments(0)│