2008年03月14日

大会主旨が好き

いつの間にか始まっていた第二回アイマスMADサバイバル。また、あの悩み続ける日々が始まるのか……と思うと憂鬱になるので、被害者を増やすべくここで宣伝。前回同様、エントリーした動画は最初15秒しか流せないが、勝ち進むごとに30秒、1分と増えていく。視聴者の投票によって結果が決まるが、視聴者はブロックごと(12〜13動画)のうち1つにしか投票できない、という極めてシビアなルールである。まさにサバイバル。


今回の予選は明らかに単独キャラの動画はブロックごとに固めてある。これは準決勝・決勝で前回閣下ネタが頻出し、つぶしあったという結果を踏まえて、準決勝の動画をばらけさせるためにあえて予選で先に競合させた、という江頭Pの配慮であろう。だからこそ、余計に悩むのではあるが。江頭Pの鬼。ランダムだとしても江頭Pの鬼。

以下、それぞれの動画の感想と投票先。全ブロック視聴してから読むのをお勧めします。



Aブロック 投票先:A-11
春香とあずさの多かったブロック。春香は閣下でも黒でも白でもわた春香さんでも好きな自分としては相当悩まさせられた(余談だが、自分の中での閣下の理想像は閣下世界征服かアイマスクエストの閣下)。候補に挙げた動画としては、2番のポケビ、レッド・エンジェルをちははる、6番の千早の東京アンダーグラウンド、7番の米米倶楽部辺りは己の懐かしの曲の琴線に触れたが、ちょっと押しが弱かった。

9番のへなちょこと12番のメカ千早は前回大会の結果を引きずりすぎているか。最終的に5番のゴジラ、10番のプリブラ、11番の夏マシの春香3つで相当に悩んだが、夏マシのできる限りネタを全部詰め込んでみようとしている根性と、もう15秒で全てを見せようと考えているらしい大会精神への理解を買ってこれに投票。しかし、今回の春香は、前回大会に閣下が多すぎたのを反省したのか、わた春香さんばっかりだった。まあ、わた春香さんが一番旬だしね。


Bブロック 投票先:B-9
雪歩と真の多いブロック。いい作品は多かったのだが、続きを見たい作品と考えると意外とすんなり決まった。またわた春香さんに投票してしまったわけだが、実際問題これが一番オチが気になるのだからしょうがない。それ以外に他力本願ながら勝ち上がってほしい作品としては4の手書きの伊織のチョコボレースと5の迷走Mind。4は単純にかわいいし、5はやはり公式曲が勝ち上がらないと嘘だと思うから。あと、2番はきっと誰かがしーなPなりすましのつもりで作ったんだと思うんだが、正体だけ気になる。


Cブロック 投票先:C-1
まとまりの無いブロック。非常に混沌としていたので、もう趣味に走って1番の燃えよドラゴンズに入れてしまうことにした。これでKPか京都Pじゃなかったら笑うが、動画の構成的にKPな気がする。次点としてはどうしても9番のピエールとカトリーヌ。あと、3番の宝塚が意外と気になる、新しい試みを応援してみたい側としては。5番は大自然P……のなりすましのような気がするんだよなぁ。本人だとしたら申し訳ないことをした。10番は他のブロックならいいんだけども、色物そろいのCだとかすむ。落ちたら江頭Pを恨む資格はあるかもしれない。6番は完全に15秒の選択ミスだろう。あれでは気にもならない。


Dブロック 投票先:D-10
チャレンジャー多し。わかむらPの水樹奈々に曲をかぶせた6番は一見無謀に見えるが、あれは水樹奈々のライブDVDをできる限り再現したものらしい。それがどこまで理解されたかが疑問で、努力が報われるかは若干疑問でかわいそうかもしれない。12番のプリブレも再現度が高いが、二番煎じな感じは否めない。2番の黒板化はどの程度の労力がかかるのかは知らないが、試みはおもしろい。でも今ひとつインパクトに欠けるか。サバイバルじゃなければ伸びたかも。7番はどう見てもオーキドPです、本当にありがとうございました。今度はあの人何作ったんだろう。

そうして振り落としていくと、8番の君望、10番のマブラヴ、11番のI wantまでは絞れた。ここからは相当悩んだが、11番はFブロックのI wantのほうがおもしろそうだと思い削った。ここでRumbling Heartsとマブラヴを考えたときに、マブラヴのほうが知名度低くて生き残れそうも無いと考え、こっちに投票。


Eブロック 投票先:E-2
雪歩と亜美と音ゲー祭りのブロック。一番悩まなかった。その結果投票先が2番のちんすこうP(のなりすましかも)ってどうなのよ?という指摘は無視することにする。正直元ネタがわからなくて投票しづらいのが多かった。やっぱ公式曲が良いと思うのよ。次点は10番の伊織かな。3番、音いじりだけで勝ちあがろうとする気合は認めたいが、投票するわけには。1番の曲が思い出せそうで思い出せない。誰か教えてください。


Fブロック 投票先:F-5
非常に悩んだブロック。前回は小鳥さんが多すぎたが、今回はここの2番にしかいないし展開が非常に気になる。7番の律子がどうなったかも気になる、というかドラマ形式は案外とこの大会の形式にあってるのかもしれない。しかし、それってMADなのか?という気もするが。10番のモスカウもなぁ……あの後どう展開するんだろう。

ここら辺への興味を断腸の思いでカットして、4番と5番にまで絞った。4番のかわいさは異常。ああいうのが勝ち上がっていくべきだとは思う。しかし、ここに来てどうしてもDブロックのI wantを切ったことが頭から離れず、好きなアレンジだったし、ということで最終的に5番を残した。


Gブロック 投票先:G-11
1番の真っ黒はちょっと冒険しすぎたかと。2番は別の意味で冒険しすぎ。ピエールとカトリーヌくらいにしとかないと……7番はなりすましじゃないかな。F-9が本物とみた。8番のゲキテイは、自分そこまでサクラ大戦に思い入れないのでパス。9番はMADとしては好きだけど、DCにトラウマボムが炸裂してディスった。

ここからが死ぬほど悩んだ。12番は投票直前にとらハ2の美緒の歌ってことに気づいて、思い出ボムが炸裂。でも4番は目が逢う瞬間だし……でも5周くらい見たところで、仮に11番は守屋観七P本人かなりすましのどっちかだとしたら、これが素直に一番見たいなと思い、これに決めた。思い出やキャラ補正にとらわれてたら投票先決まらない。でもよく考えたら、目が逢う瞬間やウタダはほっといても勝ち上がるが、とらハファンは少ないからあれを応援してあげるべきだったかもしれない。


Hブロック 投票先:H-3
死のブロックと言われているが、個人的にはFとGがそうだったのでHはそうでもなかった。4番のラブリーえんじぇるはちょっと気になったが、本家ほどの出来じゃないなと。そもそも4月1日からリプロデュース祭りが始まるんだから、そっちでやるべきだったかもしれない。12番はおもしろいんだが、元ネタがわからないのとそういう系統のはすでに他ブロックで選んでしまった。1番のGet wildと3番の千早で悩んだが、Gブロックで目が逢う瞬間を切ったのが、今度は思考を妨げたので、最後くらいはキャラひいきでいいやとこれに決定。これ誰だろうね、過剰演出で知られるPは多いが、何か見覚えが。


この記事へのトラックバックURL