2008年08月19日

ニコマス・お気に入り作品保管庫(19) とえ〜とこ

シ行に続いてまたも1回では終わりませんでした。三賢者が二人もいるしね……
トカチP

最初期から活動してるP。良シンクロが特徴的。全キャラ好きだが、その関係でマイナーキャラを中心にプロデュースすることが多い(伊織、律子、真)。



真の声をピッチ上げ。個人的には+2くらいが好きだな。アイマスのほぼ全歌のバージョンあり(L4U含めて)。



アイマス関係無いけど笑ったので掲載。



なぜ消されてしまったのだろう。



開始9秒で死ぬ動画。今見るとバシバシ切り抜いてたことに驚き。画質が残念かも。



まあ、りっちゃんといえばこの曲かもw



シンプルだけどシンクロばっちり。



ろじぱらのワタナベさんも認めた疾走感。



milktub最高。これもすばらしいダンスシンクロ。



親切なことに全PのJOINT一覧がある。皆作りすぎ。でも伊織でJOINTはありそうで珍しい。シンクロが綺麗すぎて感動する。



相変わらずのシンクロ名手。色彩も白黒基調でシックにまとめている。



トカチPこの曲本当にありがとう。さすがのダンスシンクロ。



OPを部分的にゲーム版に変えた部分的再現。後半のステージの部分はカメラワークで全員がいるかのうように見せている。



箱○のストーリーから,PS3の追加ストーリー,そこからifへ。そしてトカチP独自の秋月プロへ。とても美しい流れ。本来なら合作なのだが,トカチPの項目に置くべきだろうと思った。



ハルカニ13参加作品。トカチPが久々のPV。曲は茅原実里。



中の人つながり。曲は『悪魔のリドル』から。素材不足に負けずに作っている。



下半期20選選出。玲音さんでもう一つ。玲音視線のPVは珍しい。オーバーランクで待ち構える玲音さんの孤高が美しい。



知ってたら下半期20選に入れていた。20秒〜30秒の区間に心揺さぶられる。そうなんだよな,往年のPは皆やめちゃったんだよな……



知ってたら20選に入れてた。のあさんがアイドルになる物語。ボイスつかないかなぁ。



これも20選入れそびれ。田所あずさ曲による最上静香のダンスPV。ミリシタでも生きているトカチPの丁寧なダンスシンクロ。



とかち未来派

元本職のDJ。洗脳されるRemixを生産する。その功績を考えれば、ニコマス定着の礎となった一人といえる。TPTPが既存のアイマス曲を原型が無いほど改造するのに対し、とかち未来派先生は一から曲を作っていることが多い。亜美真美の声加工に定評がある。



げりげり〜〜、すいませんすでにバカです。



洗脳されすぎて天国に行った人たちが見れます。



せくちーぽーず。会話する紳士の走り?



どぴゅ、どぅひゃー。



ある意味職人紳士たちのあらちごっこが一番の見所かもしれない。



挨拶日本。



ハゲ。



きんきらきん。久しぶりにいつもの未来派先生だ……



慈風Pとの合作。亜美真美誕生祭合作からの単品。慈風PのさわやかなPVに未来派先生のノリノリなリミックス。ああ至福だ。



独眼P

信長の野望革新PK、群雄終結シナリオの伊達家で、あずさと律子が諸事情により伊達家に仕えることになったところから物語は始まる架空戦記。他のアイドルに関しては史実の武将に差し替えられている。たとえば上杉謙信は、誰もが予想のつくとおりあの人だったり、そのライバルの武田信玄といえばこの人しかいなかったり。

最大の特徴は、明音さんの描くちびキャラが登場するということと、途中から明音さんがアイマスキャラのグラフィックやイベントCGを提供するようになり、どんどんグラフィック面が豪華になっていったことである。伊達政宗がかっこいい動画で、アイドルたちにフラグが立ちまくる(特に千早)。それも一つの見所であろう。



まずはここから始まった。



独眼Pの元へ突然届いたメール。その中身とは……!



ナレーター入り。姉だそうです。



上杉謙信登場。



とうとうOPがついた。神すぎ。明音さん本気出しすぎ。しげざねかわいいよしげざね。



これはひどいサムネホイホイ。この辺から毎回オープニングが変わりだす。支援も増えてすっかり人気シリーズに。



明音さん公式化でこの動画どうなんの?という空気の中、大変な置き土産をしていってくれました。でも、さすがに以後は支援できないそうな。今までありがとうございました。



亜紀奈Pによる支援作品。



そう思ったら全然普通にまだまだ出てくる新グラ。このカルマのOPは大好き。




ネタ☆MAD参加作品。MUGEN参戦で意外と強かったりする独眼ちゃん。



いや、むしろ明音さん何やってんの。



ごった二を主催。これでシネ☆MAD2nd、ネタ☆MAD2ndと三つ巴の戦いで2/28が過去最大級の祭の日に。視聴者は時間と勝負に。



約4年かかって完結。



とくにないです氏

手描きでジャンル横断的に有名な人。



上半期20選選出。めちゃくちゃ笑った。この11分をハイテンションを突っ走っていくすごさ。なぜか何度でも見てしまう中毒性。