2009年03月25日

WBC 2009

記事にしてなかっただけで実はけっこうばっちり観戦してたりしたWBC。二次リーグ以降は大相撲中継の直前にやってくれた上に就活が見事に一段落して、いろんな意味でタイミングが良すぎた。

キューバに関しては三年前に比べて明らかに弱かった。珍しく内紛も起きていたらしい。アメリカはいつも通りだろう。日本や韓国のプロ野球がほぼ総力戦で、その他の国はそもそもほぼアマチュアというパターンが多いのに、今回「も」1.5軍程度のメンバーしか招集できなかった。一軍メンバーは、ドミニカやプエルトリコの選手は仕方ないにしても、それ以外でもメジャーの球団が拒否ったのが多い。まあワールドシリーズ(笑)はメジャーの決勝戦だという慢心があるのだろう。

そこへ行くと、韓国はやはり強かったと思う。日本が拙攻をしただけだった、安打数は五試合まとめてみると圧倒的に日本が上回っているというデータもあるが、それが点に結びつくかどうかも含めて考えるのが野球なのではないか。それを言い出してしまうと我が中日ドラゴンズは毎年安打数や本塁打数はセリーグほぼ最下位で、それも防御率も必ずしも一位でないながら、ずっとAクラスを保持してきた。それでも弱いチームと言ってしまえるのだろうか。

ということは責めるとしたら原監督の指示ということになるはずだが、彼は彼なりによく指揮を取っていたのではないかと思う。ときどき謎采配はあったけど、それが的中して謎代打がヒット打ったりしたし、結果オーライの部分も多かった。結局、やはり韓国が粘り強い、勝負強かった、しいて責めるとしたら原監督、という言い方しか私にはできない。最初から日本と韓国だけが飛びぬけて強かった。まさにアジアダービーだったんでしょう、今回は。

MVPは全体的に頑張ってくれたけど(福留は打ってなかったが)、決勝に関してはイチローが全部持ってった。誰しもが言っているが、前半の不調は伏線だったとしか思えない、6打数4安打で決勝点。メッセで友達に聞かれたときに「イチローさんは決勝トーナメントから本気出す」って言っちゃってただけに嬉しい。全体を通すとやっぱ杉内か青木なんじゃないかなと思う。いや、岩隈や中島の名前が挙がってもおかしくないし、ワンポイントで目だったという意味では川崎も良かった、村田も無念の帰国が無ければ。何はともあれ、おめでとうございました。


この記事へのトラックバックURL