2014年09月09日
もしアメリカの公用語がドイツ語だったら
・アイマスの話〜MADサバイバルチャンピオンシップ5が開催されるかもです。ご協力を!〜(ニーサンの○○について語ってみよう!)
→ MSC復活,期待して待っていよう。ニコマスで一番好きなイベントだよ。MSC3と4の間がすごく時間が空いたわけだけど,4も普通に盛り上がったし,5も開催すれば盛り上がると思う。問題は今のPV日照りで,尺が1分超だとどういう大会になるかはちょっと予測がつかない。やっぱりPVが有利なのか,それとも長尺でも魅せる動画が出てくるのか。
・アメリカの各州で英語、スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語?(ギズモード・ジャパン)
→ 19世紀前半くらいだとドイツ系の移民が多く,彼らが中西部開拓を進めた歴史がかいま見える感じ。先祖代々の言語を残してるコミュニティがわずかながらあるってことなんだろうなぁ。ペンシルヴェニアドイツ語というのもある。
→ ルイジアナとアカディアでフランス語が三番目なのを見ると,これも歴史的ロマンの残滓という感じが。ノース&サウスカロライナでもフランス語が三番目だが,これはどちらかというと中西部でドイツ語が多いのと同じ事情で,19世紀の開拓民だろう。あの辺がフランスの植民地になったことはない。そういう意味では,中西部にフランス語が無いのは意外。フロリダは歴史上の支配者の変遷が激しい場所だが,フレンチクレオールと来たか。これは近年のカリブ海からの移民だろうと思う。北東部にちらっとあるポルトガル語も,植民地時代の名残ではなくこっち(ブラジル人)だろう。
→ 逆にイタリア語・ポーランド語・ロシア語はいわゆる「新移民」の名残で,どちらかというと開拓が終わりかかった頃(19世紀末以降)に来た人たちにあたる。中国人は意外にも19世紀半ばから来ていたが,19世紀半ばにアメリカに渡った中国人は西部に固まっているので,ニューヨーク州で三番目というのは,伝統的なコミュニティというよりも戦後の移民じゃないかと思う。韓国人も戦後になるはず。
→ タガログ語はフィリピンがアメリカの植民地だった時代があるから納得として,意外なのはベトナム語の多さと,ミシガン州のアラビア語・ミネソタ州のミャオ語。ベトナム語はベトナム戦争・中越戦争の難民だが,もっと散ってるかと思っていた。アラビア語自体はあっても不思議ではなかったが,東部だと思っていた。五大湖とは。ミャオ語は調べてみたら,ミャオ族(フモン人)もベトナム戦争やらラオス内戦やらの難民なのね。
→ 言われて気づいたが,先住民系の言語がナヴァホとダコタしかないというのは……
→ ブコメにもあったが,これの日本の都道府県版を見たい。中国語と韓国朝鮮語とポルトガル語あたりが拮抗するのではないかと。英語が全然出てこなかったりして。
・グルジア語の人名から考えるネリー・ヴィルサラーゼ(Danas je lep dan.)
→ 『咲』にあまり関係なく,グルジア出身力士についてコメントした。臥牙丸の名前のJugheliとTeimuraz,どっちが名字なのかはいまだにわからない。知ってる人がいたら教えてください。
・2次元から3次元へ(腹筋崩壊ニュース)
→ 高層建築物のお話。ケルンの大聖堂とワシントン記念塔でスイッチするというのは偶然にせよおもしろいところ。
→ ケルン大聖堂は教会ではあるが,カトリックとプロテスタントの和解の象徴であり,プロイセンからドイツへという動きの象徴でもある。また,建設は中世に始まったものの技術力と資金不足で途絶し,それをプロイセン王室が支援して再開したという経緯がある。ゆえに近代の産物といってよい。
→ 一方,ワシントン記念塔はフリーメーソンが建てた,というのは陰謀論脳としても,関わりが深いのは事実だ。だが少なくとも表面上はアメリカ建国の父を称えるという極めてナショナリズムに則ったものであり,宗教色はない。
→ もう一つ言えば,いまだもって宗教を必要としたドイツと比較して,その9年後にはエッフェル塔なんていう,これこそ完全に宗教色のないものを建てているフランスよ。そしてエンパイアステートのチートっぷり。
→ MSC復活,期待して待っていよう。ニコマスで一番好きなイベントだよ。MSC3と4の間がすごく時間が空いたわけだけど,4も普通に盛り上がったし,5も開催すれば盛り上がると思う。問題は今のPV日照りで,尺が1分超だとどういう大会になるかはちょっと予測がつかない。やっぱりPVが有利なのか,それとも長尺でも魅せる動画が出てくるのか。
・アメリカの各州で英語、スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語?(ギズモード・ジャパン)
→ 19世紀前半くらいだとドイツ系の移民が多く,彼らが中西部開拓を進めた歴史がかいま見える感じ。先祖代々の言語を残してるコミュニティがわずかながらあるってことなんだろうなぁ。ペンシルヴェニアドイツ語というのもある。
→ ルイジアナとアカディアでフランス語が三番目なのを見ると,これも歴史的ロマンの残滓という感じが。ノース&サウスカロライナでもフランス語が三番目だが,これはどちらかというと中西部でドイツ語が多いのと同じ事情で,19世紀の開拓民だろう。あの辺がフランスの植民地になったことはない。そういう意味では,中西部にフランス語が無いのは意外。フロリダは歴史上の支配者の変遷が激しい場所だが,フレンチクレオールと来たか。これは近年のカリブ海からの移民だろうと思う。北東部にちらっとあるポルトガル語も,植民地時代の名残ではなくこっち(ブラジル人)だろう。
→ 逆にイタリア語・ポーランド語・ロシア語はいわゆる「新移民」の名残で,どちらかというと開拓が終わりかかった頃(19世紀末以降)に来た人たちにあたる。中国人は意外にも19世紀半ばから来ていたが,19世紀半ばにアメリカに渡った中国人は西部に固まっているので,ニューヨーク州で三番目というのは,伝統的なコミュニティというよりも戦後の移民じゃないかと思う。韓国人も戦後になるはず。
→ タガログ語はフィリピンがアメリカの植民地だった時代があるから納得として,意外なのはベトナム語の多さと,ミシガン州のアラビア語・ミネソタ州のミャオ語。ベトナム語はベトナム戦争・中越戦争の難民だが,もっと散ってるかと思っていた。アラビア語自体はあっても不思議ではなかったが,東部だと思っていた。五大湖とは。ミャオ語は調べてみたら,ミャオ族(フモン人)もベトナム戦争やらラオス内戦やらの難民なのね。
→ 言われて気づいたが,先住民系の言語がナヴァホとダコタしかないというのは……
→ ブコメにもあったが,これの日本の都道府県版を見たい。中国語と韓国朝鮮語とポルトガル語あたりが拮抗するのではないかと。英語が全然出てこなかったりして。
・グルジア語の人名から考えるネリー・ヴィルサラーゼ(Danas je lep dan.)
→ 『咲』にあまり関係なく,グルジア出身力士についてコメントした。臥牙丸の名前のJugheliとTeimuraz,どっちが名字なのかはいまだにわからない。知ってる人がいたら教えてください。
・2次元から3次元へ(腹筋崩壊ニュース)
→ 高層建築物のお話。ケルンの大聖堂とワシントン記念塔でスイッチするというのは偶然にせよおもしろいところ。
→ ケルン大聖堂は教会ではあるが,カトリックとプロテスタントの和解の象徴であり,プロイセンからドイツへという動きの象徴でもある。また,建設は中世に始まったものの技術力と資金不足で途絶し,それをプロイセン王室が支援して再開したという経緯がある。ゆえに近代の産物といってよい。
→ 一方,ワシントン記念塔はフリーメーソンが建てた,というのは陰謀論脳としても,関わりが深いのは事実だ。だが少なくとも表面上はアメリカ建国の父を称えるという極めてナショナリズムに則ったものであり,宗教色はない。
→ もう一つ言えば,いまだもって宗教を必要としたドイツと比較して,その9年後にはエッフェル塔なんていう,これこそ完全に宗教色のないものを建てているフランスよ。そしてエンパイアステートのチートっぷり。
Posted by dg_law at 00:21│Comments(2)│
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
日本でやると2番目はおそらく朝鮮語で3番目が中国語なのは間違いない
ところ…。
昭和の頃ならば白系移民がらみでロシア語もかなり強かったはず…。後先住民族語のアイヌ語も当時は現存。
後はブラジル系移民も多いだろうから指摘の通りポルトガル語話者もかなりいるはずで、80〜90年代だとイラン系移民も多かったからイラン語も…。
英語は…日本ではほとんどいないだろうねえ…。だからこそ日本人は英語が苦手なのかもね。
ところ…。
昭和の頃ならば白系移民がらみでロシア語もかなり強かったはず…。後先住民族語のアイヌ語も当時は現存。
後はブラジル系移民も多いだろうから指摘の通りポルトガル語話者もかなりいるはずで、80〜90年代だとイラン系移民も多かったからイラン語も…。
英語は…日本ではほとんどいないだろうねえ…。だからこそ日本人は英語が苦手なのかもね。
Posted by hts at 2014年09月09日 01:42
もちろん大多数の県で韓国朝鮮語が首位に来ると思います。
しかし,その中で中国語やポルトガル語が強い県が見たいですね。多分愛知とか群馬とかはポルトガルになりそうな。
北海道はちゃんとアイヌが出てくるのか,非常に不安ですが……
あとは,アメリカで言うところのミシガン州やミネソタ州みたいなものが可視化されると,大変おもしろいと思います。それこそロシア語とかペルシア語とかが強い県が出てきたらすごい。
しかし,その中で中国語やポルトガル語が強い県が見たいですね。多分愛知とか群馬とかはポルトガルになりそうな。
北海道はちゃんとアイヌが出てくるのか,非常に不安ですが……
あとは,アメリカで言うところのミシガン州やミネソタ州みたいなものが可視化されると,大変おもしろいと思います。それこそロシア語とかペルシア語とかが強い県が出てきたらすごい。
Posted by DG-Law at 2014年09月10日 01:47