2015年03月03日
非ニコマス定期消化 2014.11月下旬〜12月下旬
実況プレイとして超名作。ゲーム自体もすごくおもしろい。なんでも壊せてしまうレゴの世界にそれを当然と考えている世界観,オープンワールドらしいスケールの大きさ,ハリウッド映画のような雰囲気がよくマッチしている。様々な名作映画からのパロディがふんだんに盛り込まれており,何より『ショーシャンクの空に』のパロディで大爆笑した。ちょうどレゴムービーを見たことも会って,11・12月は自分の中でレゴブームでした。ただてるの実況センスも良い。本編は完結済だが,探索編は続行中。
VicRの傑作AAR。日本プレイで,縛りは文明国に宣戦布告禁止。目標はアジア諸国の自立。オランダを東南アジアから駆逐してからは平和なプレイになるはずだったのが,17話でのアメリカの大暴走から神展開に。こんなに盛り上がるVicRのAARもそうない。ゲームを知ってるなら必ず見るべし。現在は完結済で,総括回が進行中。
総括回のニコニコ市場に拙著貼った人,怒らないから出てきなさい。
まさかの新バグ発見でさかのぼって更新。それにしても,針の穴に糸を通すような作業の数々で,ルート構築が本当にすごい。完結おめでとうございます。
デスゲイズ戦。こんなバグあったんやな……初めて知った。沙悟浄の槍を持たせれば縛りプレーじゃなくてもけっこう有効なのでは,と思ったが,沙悟浄の槍だと必殺剣が指定できないか。源氏の小手を装備して右手を沙悟浄の槍にして,左手を刀にして必殺剣,とかだとどうだろうか。
なんだかんだ言って再現できちゃうのがすごい。
よくつなげたなぁ。作品順ではなく,ステージ順というのも良い。
英語にしてもかっこいい。without a nameのところが特にいい。
Posted by dg_law at 23:00│Comments(0)│