2015年05月01日
響はそんなに飲んだことないけどおいしいと思います(意味深)
・東京大学の実質倍率は142倍(増田)
→ 言いたいことはわかる。これだけガバガバ雑極まりない計算であっても,出てくる倍率は案外と低いし,もう少し精度上げただけでも倍率がどんどん下がる。「全員が東大目指しているわけじゃないだろ」というのはこの議論の意図がまるでわかっていない反論で,「18歳人口の全員が1年間必死に勉強した結果として,東大に合格する水準の偏差値に到達する割合はどの程度いるのか」というのがこの議論の焦点である。で,フェルミ推計的に倍率を出してみるとわかることが,「今の東大(・京大)は案外と狭い門じゃない」ということだ。
→ ちなみに,元も子もない話をするなら,東大・京大・国公立医学部の偏差値というとだいたい68〜70くらいだが,そもそも偏差値の定義自体から考えれば,正規分布している場合に偏差値70以上は全体の2.275%にあたるわけで,この時点で倍率が50倍を割っているというのが,フェルミ推計しなくてもわかる。もっとも,正規分布している保証はないのだが。
→ ブコメで出ていたが,142倍としてこれを中学まで下ろすと300人の学校で2人,50倍で考えるなら6人くらいまでなら東大進学者がいても全くおかしくないという計算になる。皆さんの中学校で試算してみて,現実に当てはめるとどうだろうか。私のところは,私の知りうる限りで大体推計通りの低めの方です。私の知りうる限りなので,正確な情報ではもう1,2人増えるのかも。
・海外旅行する人は絶対「自動化ゲート」に登録しとくべし!出入国審査でもう待たされない(HYLEにっき)
→ これ,去年にドイツに行った時に登録したけどめちゃくちゃ便利だった。待ち時間の圧縮というよりは単純に便利だと思うので,お勧めしておく。
・ところで、飛天御剣流は本当に古流剣術なのだろうか…(Togetter)
→ みんな大好き飛天御剣流。剣道部の皆は龍槌閃の練習したよな(※ このブログで3回目くらいのネタです)。
→ 実際この考察,大変におもしろい。後段で出てるように,江戸時代で変質している説を取ると読切「戦国の三日月」をフォローできて良いと思う。
→ 『剣心が使う系統とは違う「飛天御剣流」が存在するかもしれない』もアニメ版を考慮すると正しいかも。え,アニメ版のオリジナルは別世界線? アッハイ。
→ やっぱ飛天御剣流に体術あるのは不自然よな。だから実写版は(ry
・【艦これ】 鎮守府カウンターバー 艦娘別アルコール依存一覧表 【2月23日メンテ反映版】(あまたのひかり)
→ 正規空母は皆飲める模様。赤城さんが軽めなのはストイックさの象徴か。翔鶴・瑞鶴は弱そう。加賀さんは意外と飲んだくれてそう。蒼龍・飛龍は大学のサークル飲みのイメージしかない。蒼龍は文化系,飛龍は体育会系な感じ。軽空母は龍驤ちゃんだけ飲めない。
→ 暁型で響だけが飲酒し,ヴェールヌイになるとウィスキーを飲みだす点に注目したい。ヴェールヌイはウィスキーというかウォトカなのだろう……と思ったが,ブコメの「響(サントリー)」のダジャレという説もおもしろい。
→ 朝霜・早霜・初春あたりは駆逐艦ながら確かに飲みそう。
→ 霧島さん死ぬほど飲みそう。けど日本酒好きでちゃんぽん勢じゃないとか妄想広がる。銘柄に死ぬほどこだわりそう。獺祭はダメとか言い出しそう(注:私は嫌いじゃないです)。飲んだら歌い出す(そして榛名に止められるまで終わらない)光景が用意に想像できる。
→ 鈴谷・熊野・時雨・夕立あたりは全く飲まないイメージだったので,飲んでてやや意外。扶桑が弱いのは意外だが,一升瓶かかえてると悲壮感しかないのでビールくらいがいいのかもしれない。長門が全く飲まない(飲めない)のは予想通りというか,飲まないとも飲めないとも解釈できるのでいいと思う。
→ 言いたいことはわかる。これだけガバガバ雑極まりない計算であっても,出てくる倍率は案外と低いし,もう少し精度上げただけでも倍率がどんどん下がる。「全員が東大目指しているわけじゃないだろ」というのはこの議論の意図がまるでわかっていない反論で,「18歳人口の全員が1年間必死に勉強した結果として,東大に合格する水準の偏差値に到達する割合はどの程度いるのか」というのがこの議論の焦点である。で,フェルミ推計的に倍率を出してみるとわかることが,「今の東大(・京大)は案外と狭い門じゃない」ということだ。
→ ちなみに,元も子もない話をするなら,東大・京大・国公立医学部の偏差値というとだいたい68〜70くらいだが,そもそも偏差値の定義自体から考えれば,正規分布している場合に偏差値70以上は全体の2.275%にあたるわけで,この時点で倍率が50倍を割っているというのが,フェルミ推計しなくてもわかる。もっとも,正規分布している保証はないのだが。
→ ブコメで出ていたが,142倍としてこれを中学まで下ろすと300人の学校で2人,50倍で考えるなら6人くらいまでなら東大進学者がいても全くおかしくないという計算になる。皆さんの中学校で試算してみて,現実に当てはめるとどうだろうか。私のところは,私の知りうる限りで大体推計通りの低めの方です。私の知りうる限りなので,正確な情報ではもう1,2人増えるのかも。
・海外旅行する人は絶対「自動化ゲート」に登録しとくべし!出入国審査でもう待たされない(HYLEにっき)
→ これ,去年にドイツに行った時に登録したけどめちゃくちゃ便利だった。待ち時間の圧縮というよりは単純に便利だと思うので,お勧めしておく。
・ところで、飛天御剣流は本当に古流剣術なのだろうか…(Togetter)
→ みんな大好き飛天御剣流。剣道部の皆は龍槌閃の練習したよな(※ このブログで3回目くらいのネタです)。
→ 実際この考察,大変におもしろい。後段で出てるように,江戸時代で変質している説を取ると読切「戦国の三日月」をフォローできて良いと思う。
→ 『剣心が使う系統とは違う「飛天御剣流」が存在するかもしれない』もアニメ版を考慮すると正しいかも。え,アニメ版のオリジナルは別世界線? アッハイ。
→ やっぱ飛天御剣流に体術あるのは不自然よな。だから実写版は(ry
・【艦これ】 鎮守府カウンターバー 艦娘別アルコール依存一覧表 【2月23日メンテ反映版】(あまたのひかり)
→ 正規空母は皆飲める模様。赤城さんが軽めなのはストイックさの象徴か。翔鶴・瑞鶴は弱そう。加賀さんは意外と飲んだくれてそう。蒼龍・飛龍は大学のサークル飲みのイメージしかない。蒼龍は文化系,飛龍は体育会系な感じ。軽空母は龍驤ちゃんだけ飲めない。
→ 暁型で響だけが飲酒し,ヴェールヌイになるとウィスキーを飲みだす点に注目したい。ヴェールヌイはウィスキーというかウォトカなのだろう……と思ったが,ブコメの「響(サントリー)」のダジャレという説もおもしろい。
→ 朝霜・早霜・初春あたりは駆逐艦ながら確かに飲みそう。
→ 霧島さん死ぬほど飲みそう。けど日本酒好きでちゃんぽん勢じゃないとか妄想広がる。銘柄に死ぬほどこだわりそう。獺祭はダメとか言い出しそう(注:私は嫌いじゃないです)。飲んだら歌い出す(そして榛名に止められるまで終わらない)光景が用意に想像できる。
→ 鈴谷・熊野・時雨・夕立あたりは全く飲まないイメージだったので,飲んでてやや意外。扶桑が弱いのは意外だが,一升瓶かかえてると悲壮感しかないのでビールくらいがいいのかもしれない。長門が全く飲まない(飲めない)のは予想通りというか,飲まないとも飲めないとも解釈できるのでいいと思う。
Posted by dg_law at 09:00│Comments(3)│
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
>今の東大(・京大)は案外と狭い門じゃない
確かにそういわれることも結構ありますよねえ…。
で何故そうなったかというと大きく分けて2つの理由があるかと。
1.超エリート層の海外志向…実は灘や筑駒等のトップクラスの進学校のトップ層は東大や京大ですら海外大学の滑り止めにしか見ていない。
2.地方エリートの地元医学部志向…長い低成長期が続いたためか地方では地元志向が強まっている。他学部はともかく医学部ならば駅弁大学でも就職先は安定していたり…。
この2つが原因かと…。
確かにそういわれることも結構ありますよねえ…。
で何故そうなったかというと大きく分けて2つの理由があるかと。
1.超エリート層の海外志向…実は灘や筑駒等のトップクラスの進学校のトップ層は東大や京大ですら海外大学の滑り止めにしか見ていない。
2.地方エリートの地元医学部志向…長い低成長期が続いたためか地方では地元志向が強まっている。他学部はともかく医学部ならば駅弁大学でも就職先は安定していたり…。
この2つが原因かと…。
Posted by hts at 2015年05月02日 02:21
ちょっと補足を。
・高卒就職が前提の高校だと、そもそも大学受験に意識がいかない(模試を受けたり予備校に通ったりしないしない)ので、彼らを偏差値の世界に組み込むと、東大合格に必要な偏差値は必然的に上昇する
ただ代ゼミの「東大理一/二の偏差値は90」は、合格人数からすると受験人数が500万人くらいになってしまうので、どういう計算をしているか気になります。
>なおメンテによって1時以降に載ってる艦娘が増えた模様
メンテ明けのオリョクルで疲れ果てたイクちゃんですね分かります(下衆顔
あとどうでもいいですがそろそろまたI'veのエントリなど作って頂けるとトランス好きとしては楽しみなんですがいかがでしょうか。
・高卒就職が前提の高校だと、そもそも大学受験に意識がいかない(模試を受けたり予備校に通ったりしないしない)ので、彼らを偏差値の世界に組み込むと、東大合格に必要な偏差値は必然的に上昇する
ただ代ゼミの「東大理一/二の偏差値は90」は、合格人数からすると受験人数が500万人くらいになってしまうので、どういう計算をしているか気になります。
>なおメンテによって1時以降に載ってる艦娘が増えた模様
メンテ明けのオリョクルで疲れ果てたイクちゃんですね分かります(下衆顔
あとどうでもいいですがそろそろまたI'veのエントリなど作って頂けるとトランス好きとしては楽しみなんですがいかがでしょうか。
Posted by Til. at 2015年05月02日 14:34
>htsさん
海外の大学はどうですかね。良くも悪くも,あまり外に出ていく雰囲気はなさそうな気がします。
2は確実にありますね。旧帝大のローカル大学化がどんどん進んでいるので。東大や京大はそれを嫌がって努力してるようですが,成果は出てませんね。
>Til.さん
あー,それはありますね。
>代ゼミの「東大理一/二の偏差値は90」
多分これ,進研模試だと思います。代ゼミのは受験生しか受けないので。
進研模試は大学受験を目指していない層でも,とりあえず受けさせられるという話は聞きますし,それで進学校の生徒だと目の玉飛び出るような偏差値が算出されるというのは,私が現役の時からありました。
あとまあ,東大や京大,一橋や東工大のレベルになってくると「確実に受かる層」が極端に減って,「合格ライン上」の受験生が多数いますので,模試でA判定やB判定が出るラインが異様に高騰するという傾向もあります。
で,いわゆる「大学の偏差値」と呼ばれるものは大体B判定が出る数値ですので,実際の合格者の平均偏差値よりも高めに出る,というのは若干の裏話ですかね。
>メンテ明けのオリョクルで疲れ果てたイクちゃんですね分かります(下衆顔
そうとしか思えないですよねw
>あとどうでもいいですがそろそろまたI'veのエントリなど
最近エロゲ自体が引退気味で……なんというか,申し訳ない。
海外の大学はどうですかね。良くも悪くも,あまり外に出ていく雰囲気はなさそうな気がします。
2は確実にありますね。旧帝大のローカル大学化がどんどん進んでいるので。東大や京大はそれを嫌がって努力してるようですが,成果は出てませんね。
>Til.さん
あー,それはありますね。
>代ゼミの「東大理一/二の偏差値は90」
多分これ,進研模試だと思います。代ゼミのは受験生しか受けないので。
進研模試は大学受験を目指していない層でも,とりあえず受けさせられるという話は聞きますし,それで進学校の生徒だと目の玉飛び出るような偏差値が算出されるというのは,私が現役の時からありました。
あとまあ,東大や京大,一橋や東工大のレベルになってくると「確実に受かる層」が極端に減って,「合格ライン上」の受験生が多数いますので,模試でA判定やB判定が出るラインが異様に高騰するという傾向もあります。
で,いわゆる「大学の偏差値」と呼ばれるものは大体B判定が出る数値ですので,実際の合格者の平均偏差値よりも高めに出る,というのは若干の裏話ですかね。
>メンテ明けのオリョクルで疲れ果てたイクちゃんですね分かります(下衆顔
そうとしか思えないですよねw
>あとどうでもいいですがそろそろまたI'veのエントリなど
最近エロゲ自体が引退気味で……なんというか,申し訳ない。
Posted by DG-Law at 2015年05月03日 17:23