2016年10月19日
そもそも「むこうし」とは読めない
・大相撲・荒汐部屋 ☓ モル — 誰からも愛される招き猫
→ ここ半年で急激に知名度を増したような気がするモル親方。荒汐部屋というと稽古場見学がオープンなのと蒼国来のイメージしかなかったが,1つおもしろい特徴が増えた。稽古場を見守る猫の姿がとても良い。
→ 実はモル親方,白鵬の天敵で,陰の角界最強かもしれない。
・クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明(GIGAZINE)
→ ドリーが偶然早死したことで世界に与えてしまった影響,とんでもなく大きそう。20世紀末,クローン短命ネタは流行してたよなぁ。
・トルコ:放送24局 免許取り消し 公務員2.5万人処分(毎日新聞)
→ エルドアン政権はクーデター以降に急進化を強めているが,これは割りと決定的なような。まあそもそも本来トルコは首相の権限が大統領を上回っているはずのところ,首相はエルドアンの傀儡しか任命されていない歪な状態なので,むしろあいまいになっていた権威主義体制が表に出てきただけかもしれない。そしてこの現政権の強大な権力を支えているのが,エルドアン主導で改憲された,国会と大統領の権限を強化したことでEUに「民主的」と評価された2010年憲法なのだから,どうにも上手くいっていない。政治を動かすのは人間が半分・制度が半分ではあるが,今回は明らかに人間の側が悪い。
→ エルドアンとAKPはそれでも次の選挙に勝つ気があるのか,それとも本格的に民主主義から離脱するのか。前者だとすると,それだけトルコの国民分断が進んでいるということで,それはそれで暗い展望しかない。世俗と宗教で割れ,知識人とポピュリズムで割れ,トルコ人とクルド人(他マイノリティ)で割れ,どうなっていくのか。
・「長岡宮は京都・向日市に」半数しか知りませんでした(京都新聞)
→ 普通に知らなかった案件。そりゃ普通は長岡京市にあると思うだろう,たとえ地元民でも。
→ そもそも「長岡京で町おこし」自体が無謀なのでは。それくらいしかないという考えとか,使えるものはなんでも使おうという発想は理解できるけど,それにしても。ついてくるのは熱狂的な藤原種継ファンくらいでは(いるのかそんなの)。あそこで種継が暗殺されていなかったら,その後繁栄したのは北家ではなく式家だったのか,それとも対して歴史は変わらなかったのか,少し気になる。結局仲成・薬子の代で終わっていたような気もするが。
→ 簡単に調べてみたら向日市の周囲の自治体が合併して長岡京市になる際に,向日市が参加しなかったのが原因で,向日市は1889年以降一度も周辺市町村との合併や再編に応じていない歴史があるらしい。それで向日市は周囲の4分の3が京都市に囲まれているような状態になっているが,平成の大合併でその歴史に幕を下ろす気にはならなかったのではないか。長岡京市側も,戦後直後の再編時に「長岡町」となっていて,1972年に「市」に変わった際,新潟県に長岡市がすでにあるために急遽「京」をつけて現在の名前になったそうなので,成り行き上仕方がない気はする。いやー,でも向日市と長岡京市が合併すれば解決する話であるし,今からでも何とか。しませんかね?
→ あと「難関私大の日本史で出そう」という意見がありえそうで怖い。同志社大あたりの担当者が見てないことを祈ろう。
→ ここ半年で急激に知名度を増したような気がするモル親方。荒汐部屋というと稽古場見学がオープンなのと蒼国来のイメージしかなかったが,1つおもしろい特徴が増えた。稽古場を見守る猫の姿がとても良い。
→ 実はモル親方,白鵬の天敵で,陰の角界最強かもしれない。
・クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明(GIGAZINE)
→ ドリーが偶然早死したことで世界に与えてしまった影響,とんでもなく大きそう。20世紀末,クローン短命ネタは流行してたよなぁ。
・トルコ:放送24局 免許取り消し 公務員2.5万人処分(毎日新聞)
→ エルドアン政権はクーデター以降に急進化を強めているが,これは割りと決定的なような。まあそもそも本来トルコは首相の権限が大統領を上回っているはずのところ,首相はエルドアンの傀儡しか任命されていない歪な状態なので,むしろあいまいになっていた権威主義体制が表に出てきただけかもしれない。そしてこの現政権の強大な権力を支えているのが,エルドアン主導で改憲された,国会と大統領の権限を強化したことでEUに「民主的」と評価された2010年憲法なのだから,どうにも上手くいっていない。政治を動かすのは人間が半分・制度が半分ではあるが,今回は明らかに人間の側が悪い。
→ エルドアンとAKPはそれでも次の選挙に勝つ気があるのか,それとも本格的に民主主義から離脱するのか。前者だとすると,それだけトルコの国民分断が進んでいるということで,それはそれで暗い展望しかない。世俗と宗教で割れ,知識人とポピュリズムで割れ,トルコ人とクルド人(他マイノリティ)で割れ,どうなっていくのか。
・「長岡宮は京都・向日市に」半数しか知りませんでした(京都新聞)
→ 普通に知らなかった案件。そりゃ普通は長岡京市にあると思うだろう,たとえ地元民でも。
→ そもそも「長岡京で町おこし」自体が無謀なのでは。それくらいしかないという考えとか,使えるものはなんでも使おうという発想は理解できるけど,それにしても。ついてくるのは熱狂的な藤原種継ファンくらいでは(いるのかそんなの)。あそこで種継が暗殺されていなかったら,その後繁栄したのは北家ではなく式家だったのか,それとも対して歴史は変わらなかったのか,少し気になる。結局仲成・薬子の代で終わっていたような気もするが。
→ 簡単に調べてみたら向日市の周囲の自治体が合併して長岡京市になる際に,向日市が参加しなかったのが原因で,向日市は1889年以降一度も周辺市町村との合併や再編に応じていない歴史があるらしい。それで向日市は周囲の4分の3が京都市に囲まれているような状態になっているが,平成の大合併でその歴史に幕を下ろす気にはならなかったのではないか。長岡京市側も,戦後直後の再編時に「長岡町」となっていて,1972年に「市」に変わった際,新潟県に長岡市がすでにあるために急遽「京」をつけて現在の名前になったそうなので,成り行き上仕方がない気はする。いやー,でも向日市と長岡京市が合併すれば解決する話であるし,今からでも何とか。しませんかね?
→ あと「難関私大の日本史で出そう」という意見がありえそうで怖い。同志社大あたりの担当者が見てないことを祈ろう。
Posted by dg_law at 12:00│Comments(3)│
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
はじめまして、いつもブログ拝見しています。むこうしみんの者です。長岡京で町興しは無謀・・・耳に痛い、がそれは置いといて合併したらいいんじゃんっていうのは結構センシティブな話でして。イオンモールは半分京都、日本電産ビルは無理矢理京都(競輪場の上がりも京都府だったな)。一方、官公庁や警察消防はギリギリ長岡京市寄りに立地いう状況。負けは認めるが、いずれ自決できなくなった時、大長岡京市なのか京都市西京区むこうまちなのか、ですね。
Posted by k-jiro at 2016年10月19日 17:58
ありがとうございます。
向日市民が読んでいるというのはすごい確率ですね。ちょっと驚きました。しかし,生の声が聞けてよかったです。
残っているからには事情があるのだろうと思っていましたが,立地の問題もありますか。
「京都市西京区むこうまち」になってしまうと,「長岡京市に長岡京の中心部が存在していない問題」はさらに悪化しますね……w
向日市民が読んでいるというのはすごい確率ですね。ちょっと驚きました。しかし,生の声が聞けてよかったです。
残っているからには事情があるのだろうと思っていましたが,立地の問題もありますか。
「京都市西京区むこうまち」になってしまうと,「長岡京市に長岡京の中心部が存在していない問題」はさらに悪化しますね……w
Posted by DG-Law at 2016年10月20日 07:40
感情100%の話をするなら、
「政治経済みんな負けてるけど、長岡京の大極殿があったのはウチだからな」
「合併するならそっちも看板下げて乙訓(おとくに)市になろうや(大山崎とばっちり)」
「いっそ高槻市が養ってくれへんか。あのへんの京都とも大阪とも言えないアイデンティティフリー地区でひとつの行政単位になろうや」
みたいな・・・
とりとめのないコメントにご返信ありがとうございました。これからも応援しています。
「政治経済みんな負けてるけど、長岡京の大極殿があったのはウチだからな」
「合併するならそっちも看板下げて乙訓(おとくに)市になろうや(大山崎とばっちり)」
「いっそ高槻市が養ってくれへんか。あのへんの京都とも大阪とも言えないアイデンティティフリー地区でひとつの行政単位になろうや」
みたいな・・・
とりとめのないコメントにご返信ありがとうございました。これからも応援しています。
Posted by k-jiro at 2016年10月20日 11:01