2019年01月03日

ニコ動の動画紹介 2018.2月下旬〜2018.3月上旬




ロマサガ3縛りプレーの隠れた傑作。火星の砂や精霊石の威力と精霊石の入手の難しさを考えるとほとんど正気の沙汰ではないが,見事に真・破壊するものまで完走した。縛りの厳しさとプレーの特異さで言えばもっと伸びていい動画。




全体技は絶対に最初にしかつながらないと思っていた。タイムツイスターなんて使わんしな……



シドタイマーの報告動画。この時はまだお遊び用のバグに過ぎないと見なされていたが,その後他のタイマーが続々と発見されて大変なことに。Yahooニュース入りするわ坂口博信が見に来るわと大変話題になった動画。



all items(キノコ・フラワー・スター・1UPキノコ)という珍しいレギュレーション。3面でall coinsをやると,次のワールドの1面1UPキノコが出現する仕様,恥ずかしながらこの動画で知った。その関係で,各ワールドの3面のみall coinsも事実上のレギュレーションになっている。マリオブラザーズ1だとall itemsでもそんなに回り道をさせられておらず,普通のSpeedrunからそんなに遅れないタイムになっている。





またこの人達は変なルールの麻雀をw。セブンブリッジとの差異はどうするのかと思ったら,ジョーカーとドラの組み合わせは確かに面白い。




こんな曲あったんやなという発掘。



ピアノ強めのリミックスでかっこいい。

この記事へのコメント
いつも楽しく拝見させていただいてます。
更新連絡用記事の日付が2018/12/31になっているので、2019年に更新された記事の下に沈んでいるようです。
それでは。
Posted by AJK. at 2019年01月04日 21:27
賀正の記事についてはしばらく更新連絡用記事の上でもいいかなと思ってたんですが,この記事の存在は忘れてました。直しました。
またあったら教えてください。
Posted by DG-Law at 2019年01月05日 23:26