2019年11月07日

日本の首相官邸も猫を飼いましょう

・はてブおかしいだろ、これ(増田)
→ はてブのカテゴリ分けがAIによる自動判定になったために全く的はずれな分類がされるようになった挙げ句,手動での変更が効かなくなった話。しかも,不服申し立ては可能だが,申し立てても全く治らない。うちのブログでも散々で,「天気の子」の感想記事が「政治と経済」になっていたり,漫画の感想しか書いてない記事が「学び」になっていたり。一番許せないのが「受験世界史悪問・難問・奇問集」は例年手動で「学び」にそろえていたのに,今年はそのせいで「世の中」に分類され,何回訴えても直らないこと。はてなさん,これは本当に昔のバージョンに戻してくれませんかね。せめて手動切替可に。何が嫌なんだろう。頻繁にカテゴリを変えてアクセスを集めようとするやつが出てくるとか? こんな状態なので,ただでさえ少ないと思われるカテゴリから記事探す人がさらに減るのでは。いっそカテゴリ分類を廃止してはどうかとさえ思う。


・米大統領車、猫で立ち往生=英首相官邸の人気者(時事通信)
→ 誰かと思ったらお前かよwwwww>「トランプ米大統領の専用車の下に潜り込む英首相官邸の猫ラリー
→ ラリー氏の事績は弊ブログで意外と追っていて,これで登場は3回目となる。初回がこの記事で,次がこのTogetter。キャメロン・メイ・ジョンソンと歴代保守党の首相を見守り(?),要所要所でイギリス政治史に登場して話題になっている。これは歴史に名を残す猫になったこと間違いない(棒読み)。
→ ところで,ラリー氏はもう12歳になるが,猫は10歳で人間換算約60歳になるので還暦はとうに越しており,今なら70歳前後と思われ,かなりの老猫である。首相官邸で大切に飼われているだろうから寿命は長そうだが,Brexitは見届けられるとして,あと何人の首相の膝に乗ることができるだろうか。訃報を聞いたら,泣かないにしてもけっこう胸に来るものがありそう。なお,英語版Wikipediaを見ると,割と前任者たちが長生きしており,14年も勤めた猫もいるので,ラリー氏にもまだまだがんばってほしい。


・家系図作成のススメ。戸籍取り寄せで江戸時代までさかのぼる。(ハラ ヒロシ note)
→ これ楽しそう。約2万円でこれだけのことができるとは。一方,金銭負担に比べて時間・手間の負担が厳しいかも。我が家はどこまで遡れるか。母方も父方も一箇所にとどまってそうなイメージはあり,意外と一発で終わっちゃうかもしれない。


・山のトイレが汚いことに保護者からの申し入れ...?高校登山部の大会での出来事に様々な声「あるだけマシ」「携帯トイレとかもある」(Togetter)
→ ここ3年ほどで何度か登山をしてわかったのは,トイレの汚さは有名かそうでないかはあまり関係ないということで,結局山小屋側がどこまで管理できているかにかかっていると思われる。立地の悪いトイレはどうしたって臭くなるし,逆に水が豊富なら完全な水洗になっているところもあった。また,割と臭くならないバイオトイレの維持は高額で,だからこそ1回100円なりとられることは知っているので,必ず設置してくれとはとてもじゃないか言えない。
→ それはそれとして,臭いところは本当に体調を崩すレベルで臭く,鼻をつまみながらじゃないと用を足せなかった。臭さへの耐久力って登山の高校総体で測るべき能力なのかというのは,実は意見の分かれるところじゃないかと思う。それも含めて耐える精神力や体力だと言ってしまえばそうなので,別に施設が整った場所でやるべきだとか主張する気は全くないが,当然と見られるほど本質的な登山の能力でもなかろうなとも。

この記事へのコメント
>はてブ
自分のはてブには、最近スパムブックマークがちょいちょい飛んでくるんですよねー。「ブクマされる→ブクマした人のはてブ行く→明らかにアダルト系なブクマだけ」ってケースがちらほら。もとからスパム目的のものもありますが、乗っ取られた感じのもの(プロフがまともetc.)もあって、ちょっと不安です。
Posted by とーます at 2019年11月18日 17:14
ちょうどTwitterで別の人とその話をしていました。多いですよね最近。
自分は乗っ取られた感じのものを見ていないのですが,その別の人もあると言っていました。普通に怖いです。
はてなさんに急遽対策をとってほしいところです。
Hagex殺人事件の裁判の時にはてなの中の人が「ID作成の時点で規制するのは難しい」と言っていたようなのですが,同じ理屈から言えばこのスパムも規制が難しそうですね。
Posted by DG-Law at 2019年11月18日 22:05