2022年06月12日
信用できる(&好みが近い)美食家はありがたい
・タケマシュラン
→ あるネット上の事件を契機に知ったブログ。食べログ投稿者では有名らしい。各サイトにそれぞれ有名人はいるものだ。
→ 高級店のレビューが多いが,意外と値段が4桁前半の店も登場する(そしてそういう店は値段を記事中に書いていてくれる)ので探しがいがある。たとえば成城石井で買うものという記事もある。一品一品のレビューがしっかりしていて味が想像しやすい。旅先の飲食店探しでは私はGooglemapを使っているが,多くのレビューの平均値よりも,一人のしっかりしたレビュアーの評価が一番信用できるというのが最近の実感である。Googlemapでは長野県・岐阜県に限定して極めて信用できるレビュアーを見つけたので非常に助かっている。はてブだとzaikabouさんとnanoha3さんは信用している。
→ その意味では,タケマシュランでレビューされている店はまだ一度も行ったことがないので,好みの方向性が一致しているかは未確認である……と思ってつらつら読んでたら,普通に行ったことがある店が何軒か出てきた(けなし気味のものも含めてわかる感想が書いてあった)。さすがにこれだけ行っているレビュアーなら自分のレベルでも重なる店が出てくるものなのだな。
・正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句の後に「それにつけても金の欲しさよ」と下の句を続け... (レファレンス協同データベース)
→ これは前に調べたことがあって,太田南畝説と山崎宗鑑説が並立していたのだけど,さすがにレファレンス協同データベースは詳しい。少なくとも山崎宗鑑説が17世紀末までさかのぼれるために太田南畝説が最初というのは否定されるだろう。もっともこのQ&Aも元の質問が起源を尋ねたものではないので余技として古い事例を調べてくれているに過ぎず,実際には17世紀末以前に遡る事例があるのかもしれない。
→ ところで,これが「金欲し付合」なら他のものは「B'z付合」や「トランプ付合」「シンエヴァ付合」になるのだろうか。ぐぐってみるとまだ命名はされていなかった。じゃあ私がここでそう命名しますので皆さん使っていいよ。
・気候変動で沈むイランの古都 「あと10年で住めなくなる」(朝日新聞)
→ イスファハーン(エスファハーン)がこういうことになっていようとは。乾燥化で川が枯れ,代わって地下水を使ったら地盤沈下で「沈む」ということらしい。写真を見ると塀などが割れていて確かに深刻そうである。記事中にもある通り人口が約200万人で古都であると同時に大都市であるから,すぐに滅びるということは無かろうし,コロナ禍でなければ観光資源なのでイラン政府がどうにかするとは思う。
→ ところで,イスファハーンが人口3位の都市ということは2位はどこなのだろうと気になった。マシュハドなのね。4位がキャラジ,5位がシーラーズ,6位がタブリーズらしい。4位だけ全く知らなかったが,テヘラン近郊の都市のようだ。
→ あるネット上の事件を契機に知ったブログ。食べログ投稿者では有名らしい。各サイトにそれぞれ有名人はいるものだ。
→ 高級店のレビューが多いが,意外と値段が4桁前半の店も登場する(そしてそういう店は値段を記事中に書いていてくれる)ので探しがいがある。たとえば成城石井で買うものという記事もある。一品一品のレビューがしっかりしていて味が想像しやすい。旅先の飲食店探しでは私はGooglemapを使っているが,多くのレビューの平均値よりも,一人のしっかりしたレビュアーの評価が一番信用できるというのが最近の実感である。Googlemapでは長野県・岐阜県に限定して極めて信用できるレビュアーを見つけたので非常に助かっている。はてブだとzaikabouさんとnanoha3さんは信用している。
→ その意味では,タケマシュランでレビューされている店はまだ一度も行ったことがないので,好みの方向性が一致しているかは未確認である……と思ってつらつら読んでたら,普通に行ったことがある店が何軒か出てきた(けなし気味のものも含めてわかる感想が書いてあった)。さすがにこれだけ行っているレビュアーなら自分のレベルでも重なる店が出てくるものなのだな。
・正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」という俳句の後に「それにつけても金の欲しさよ」と下の句を続け... (レファレンス協同データベース)
→ これは前に調べたことがあって,太田南畝説と山崎宗鑑説が並立していたのだけど,さすがにレファレンス協同データベースは詳しい。少なくとも山崎宗鑑説が17世紀末までさかのぼれるために太田南畝説が最初というのは否定されるだろう。もっともこのQ&Aも元の質問が起源を尋ねたものではないので余技として古い事例を調べてくれているに過ぎず,実際には17世紀末以前に遡る事例があるのかもしれない。
→ ところで,これが「金欲し付合」なら他のものは「B'z付合」や「トランプ付合」「シンエヴァ付合」になるのだろうか。ぐぐってみるとまだ命名はされていなかった。じゃあ私がここでそう命名しますので皆さん使っていいよ。
・気候変動で沈むイランの古都 「あと10年で住めなくなる」(朝日新聞)
→ イスファハーン(エスファハーン)がこういうことになっていようとは。乾燥化で川が枯れ,代わって地下水を使ったら地盤沈下で「沈む」ということらしい。写真を見ると塀などが割れていて確かに深刻そうである。記事中にもある通り人口が約200万人で古都であると同時に大都市であるから,すぐに滅びるということは無かろうし,コロナ禍でなければ観光資源なのでイラン政府がどうにかするとは思う。
→ ところで,イスファハーンが人口3位の都市ということは2位はどこなのだろうと気になった。マシュハドなのね。4位がキャラジ,5位がシーラーズ,6位がタブリーズらしい。4位だけ全く知らなかったが,テヘラン近郊の都市のようだ。
Posted by dg_law at 20:00│Comments(0)