2022年08月19日

高校世界史の知識が完璧に役立つ珍しいニュース

・英与党・保守党、200年近く維持した選挙区の議席失う 野党・自由民主党が補選で圧勝(BBC)
→ 200年近く選挙区を維持していたこと自体,200年にも渡って国政選挙をしていたことの証であるわけで,流石はイギリス,国政選挙の歴史が長い。200年前というと1832年の第1回選挙法改正の頃かと思って記事を読み進めると,「この選挙区は1832年の成立以来、常に保守党が議席を維持していた」とのことなので本当に1832年の第1回選挙法改正直後の選挙であった。それは本当に歴史に重みがありすぎる。
→ 第1回選挙法改正は日本の高校世界史でも必ず教えられる極めて重要な政治改革で,大雑把に説明するなら,人口増加や人口移動を考慮せず固定されていた選挙区を人口比例で割り振り直したことと(これにより「腐敗選挙区」が消滅した),選挙権の資格を緩和して有権者数が約1.5倍に増加させた(全人口のうち約3%から約5%が有権者になった)ことを骨子とする改革であった。この増加分に産業資本家が多かったために,この後イギリスでは産業資本家に有利な政治改革が進められることになり,次の1867年の第2回選挙法改正で労働者階級にも選挙権が拡大する。最終的に1969年に第5回選挙法改正があって現在の18歳以上男女普通選挙となった。この間のあらゆる歴史的出来事に耐えて保守党が勝っていたのだから,今回の失陥は歴史的出来事と言っていい。なお,第1回選挙法改正直後の1832年選挙の結果は英語版Wikipediaに詳細な記事があり,探してみると確かにToryが議席をとっている。
・1832 United Kingdom general election(Wikipedia)
→ そんでもって奪ったのが労働党ではなく自由民主党というのも,微妙に時代がかっていてちょっと面白い。1832年の頃というと自由民主党ではなく自由党,どころかそれがホイッグ党と呼ばれていた時代であり,労働党は存在すらしていない。自由民主党は一時期50〜60議席を持っていてキャスティングボートを握っていたが,ここ10年ほどは10議席前後に凋落していた。彼らにとっては貴重な1議席である。


・江戸時代の春画に"寝取られBLを妄想しつつ猫とうたた寝をする女性"というものがあった(Togetter)
→ 2018年のまとめ。作品は喜多川歌麿《見るが徳 栄華の一睡》。確かに山賊の汚さや股間の乱れ,受け役の優男っぷり等からはそうした解釈は可能そう。面白い解釈ながら素人解釈の可能性があるので明確な典拠が欲しいが,ボストン美術館の紹介ページからカタログレゾネで辿ろうとすると発行部数が少ないか古いかで図書館で探すのが難しそう。自分は挫折した。一応,ボストン美術館の作品紹介ページを貼っておく。興味と時間がある人は引き継いでほしい。
・Dream of the Young Woman, from the series Profitable Visions in Daydreams of Glory (Miru-ga-toku eiga no issui)


・結婚相談所に出没する結婚する気のない婚活男がなぜ発生するのか書いておこうと思った(N=1)(増田)
→ このパターンに近いものは自分の身近でも見かけるので,N=1でもなんでもなく,けっこう多いのかもしれない。当人の結婚する気の無さを親族が見極められないのよな。 他の人のブコメにもあったが,これは親族がお金を出しているパターンも多そう。


・「東方Project」霊夢の“ボイス”がローソンで流れ、ファンがざわつく。「コンビニで博麗を名乗る女性」異変の背景とは(AUTOMATON)
→ 神主が「公式でアニメ化しない」と発言していることもあり,霊夢に固定された声優はついていない。一方で二次創作が自由に行われているために,二次創作のゲームやアニメでは頻繁に霊夢に声優がついている。その上,そうした二次創作のゲームがSteamなりPS4なりでプレイできたり,神主公認でスマホゲーになっていたりするので,もはや霊夢に声優がついていること自体は全く珍しいことではなくなってしまった。『東方ダンマクカグラ』もそうしたスマホゲーの一つであり,特に神主に近い人達が運営している。しかも,こうした事情で博麗霊夢の声優が固定されておらず,霊夢を担当したことがある声優はかなり多い。ニコニコ大百科がよくまとめているので参照されたい。私自身,これといったイメージの声優はいない……ということを記事の内容に補足の説明を追加しておきたい。
→ というような経緯は現役で界隈の動向を追っているファンならは知っているところであるが,それでもコンビニで博麗霊夢の声が流れるのは確かにまた一つ一線を越えたという感じがして,私もまあまあ驚いた。また,立ち絵なしに声だけで霊夢を名乗るというのが違和感の元という感想もわかるところで,声優が固定されていないキャラ特有の現象という点では興味深い。実際のCMはこんな感じ。

→ なお,『東方ダンマクカグラ』はサービス終了が決定している。このCM騒動から1年も経たずに終わってしまうことになった。どうも人気はあったがマネタイズに失敗したようで,そう聞くともったいない。