2024年01月09日
SIR(スーパーアイドルマスターランキング)のP名数を数えてみた in 2023
毎年恒例。集計ルールは昨年と同じ。長期は正式にカウントするが,ランキング動画に登場する上位10作品のみのカウント。合作の場合,3人くらいまでのものはバラバラにカウント。参加Pが多すぎて収拾がつかないものに関しては「合作」でカウントした。除外とシリーズ最上位以外は参考記録としてカウントで,シリーズ最上位以外については100位まで集計した。
総評
ptsは激減の様相。2022年比で,100位の843pts(昨年は1640pts),50位の1071pts(同2313pts),20位の1988pts(同3898pts)と,いずれも過去最低どころか,過去最低だった昨年からさらに半減となった。2022年はそれでも小規模なブームがいくつかあったが,2023年は思いつくブームもなかった。ランクインしている作品も2021年や2022年投稿のものが多く,新作が投稿されていないか,投稿されても伸びない。
ランクインした人数は70人で,これは昨年よりも増えた。近年はこれもずっと縮小傾向だったので,傾向がよくわからない。ptsが下がり切って過去作がランクインしやすくなっており,最近は活動していないプロデューサーが多くカウントされている可能性はある。
総評
ptsは激減の様相。2022年比で,100位の843pts(昨年は1640pts),50位の1071pts(同2313pts),20位の1988pts(同3898pts)と,いずれも過去最低どころか,過去最低だった昨年からさらに半減となった。2022年はそれでも小規模なブームがいくつかあったが,2023年は思いつくブームもなかった。ランクインしている作品も2021年や2022年投稿のものが多く,新作が投稿されていないか,投稿されても伸びない。
ランクインした人数は70人で,これは昨年よりも増えた。近年はこれもずっと縮小傾向だったので,傾向がよくわからない。ptsが下がり切って過去作がランクインしやすくなっており,最近は活動していないプロデューサーが多くカウントされている可能性はある。
登場回数1回 56人
影莉央氏,arcus氏,味噌煮氏,タカ氏,七草氏,gamm氏,愛媛の蜜柑氏,一匹狼くん氏,夕凪なぎ氏,ooo GGG氏,バニラマリンP,にしぐま氏,はまち氏,まっちゃP,なぎにゃん/凪猫氏,ミワのいぢ氏,Nazzma氏,しょーりんP,MUMEI_ver.SP,眠子氏,ガドルフ氏,るぺあ氏,たかだ氏,みおはす氏,なかよしP,束ねるこ氏,三色パーカー氏,とせ氏,とくにないです氏,過労死P,歹リ氏,Nexperia氏,風野灯織氏,ごろー氏,まん☆ぼう氏,ノーロ皿氏,上品氏,いを氏,滑川氏,べーこん氏,魔導音主氏,シュロチク氏,はっきー氏,カミーユ氏,プロディP,sh@ll氏,地雷姫3rd氏,MP,バチP,ほいる氏,777P,ドリ音P,翼P,歯ブラシP,hikeP,M@co.jp
冒頭にも書いた通り,2021年・2022年の作品でランクインしているPが多いほか,それ以前の非常に古い作品によるランクインも多い。MP以降の8人は長期作品のみでのランクイン。
登場回数1回+α 5人
花猪口P 1回+4回
十六夜カズヤP 1回+5回
くらわんP 1回+9回
ジャイロP 1回+32回
概ねいつもの面々。花猪口Pはドラゴンクエスト3の遊び人縛りの架空戦記の投稿者。くらわんPは昨年よりも減少したが,ジャイロPは増加した。
登場回数2回 6人
mobiusP,んギョP,ヴジョーP,ふくろお氏,感想氏,竹本氏
mobiusPは両方新作。ヴジョーPと竹本氏(SideM)は1つが新作,んギョP(あかりんご)とふくろお氏と感想氏は両方過去作。
登場回数3回以上 4人
象ちゃんですP 3回
メカP 3回+1回
ことぶき氏 4回
伯方氏 19回+1回
伯方無双で終わったのが2023年ということになりそう。伯方氏は2年連続で最多登場となった。メカPが例年よりかなり少ないが,新作が少なかった影響というよりも過去作が軒並み長期扱いになっているため,ランクイン数が伸び悩んだ。
影莉央氏,arcus氏,味噌煮氏,タカ氏,七草氏,gamm氏,愛媛の蜜柑氏,一匹狼くん氏,夕凪なぎ氏,ooo GGG氏,バニラマリンP,にしぐま氏,はまち氏,まっちゃP,なぎにゃん/凪猫氏,ミワのいぢ氏,Nazzma氏,しょーりんP,MUMEI_ver.SP,眠子氏,ガドルフ氏,るぺあ氏,たかだ氏,みおはす氏,なかよしP,束ねるこ氏,三色パーカー氏,とせ氏,とくにないです氏,過労死P,歹リ氏,Nexperia氏,風野灯織氏,ごろー氏,まん☆ぼう氏,ノーロ皿氏,上品氏,いを氏,滑川氏,べーこん氏,魔導音主氏,シュロチク氏,はっきー氏,カミーユ氏,プロディP,sh@ll氏,地雷姫3rd氏,MP,バチP,ほいる氏,777P,ドリ音P,翼P,歯ブラシP,hikeP,M@co.jp
冒頭にも書いた通り,2021年・2022年の作品でランクインしているPが多いほか,それ以前の非常に古い作品によるランクインも多い。MP以降の8人は長期作品のみでのランクイン。
登場回数1回+α 5人
花猪口P 1回+4回
十六夜カズヤP 1回+5回
くらわんP 1回+9回
ジャイロP 1回+32回
概ねいつもの面々。花猪口Pはドラゴンクエスト3の遊び人縛りの架空戦記の投稿者。くらわんPは昨年よりも減少したが,ジャイロPは増加した。
登場回数2回 6人
mobiusP,んギョP,ヴジョーP,ふくろお氏,感想氏,竹本氏
mobiusPは両方新作。ヴジョーPと竹本氏(SideM)は1つが新作,んギョP(あかりんご)とふくろお氏と感想氏は両方過去作。
登場回数3回以上 4人
象ちゃんですP 3回
メカP 3回+1回
ことぶき氏 4回
伯方氏 19回+1回
伯方無双で終わったのが2023年ということになりそう。伯方氏は2年連続で最多登場となった。メカPが例年よりかなり少ないが,新作が少なかった影響というよりも過去作が軒並み長期扱いになっているため,ランクイン数が伸び悩んだ。
Posted by dg_law at 08:00│Comments(0)