そんな暇人な、と思われるかもしれないけど、実はほとんど労力を使ってなかったり。見ながらちまちまエクセルでカウントしてくだけだからね。多分漏れは無いと思う。元動画はもちろん
これ。除外作品は私のフィーリング次第でカウント。P名が記載されていないものに関しては動画名の略称。某団結動画は全Pに一回をカウント。
登場回数1回 全60名
maidroP、わろP、よりみちP、たかたかP、チェーホフP、76葛P、ワイルドランP、volP、明音P、オレスコP、nanpP、ぽりぺくんP、ウチ_マスヨP、時雨P、ほりのP、のみものP、野犬P、りんごP、恋せよ般若の子、きはるP、だぶりゅP、トカチP、るのーP、スネークP、カワイソス、しげゆきP、ごまあえ十勝限定、ぬいぐる魔P、947daP、takasiP、ゆうめいP、むらたんP、蒼い鳥MV、ねむP、とかち元祖、AugeP、おまんP、最終最後P、ひゆなP、takiP、「たっく」P、ニセP、tedescoP、トカチP、CDTV風5/22、MkP、とかち元祖、wandaP、頭文字P、ととすP、MKK氏、ゆめみP、とかちラーメン、かんどるまP、逆毛P、魔汁P、ぷげらっちょP、ともちゃんP、てってってーP、narayado氏
既に大物Pの名前がちらほらと。さすがに年間ランキングで200位以内は大きな壁か。おおよそ再生数6万だからなぁ。
登場回数2回 29人
777P、影山P、EE氏、あにょにゃP、蔵人P、Love Cheat!、歴史P、狡猾全裸富竹P、クーマP、ベホイミ氏、ねこP、こんにゃくP、慧P、Maco.jP、桃邪気P、Ju-88P、かてぃーP、しょうじP、オクラ山ため蔵P、ボストンP、TROwOP、roP、ぷにえP、てつろーP、しんたろP、風のP、calyxP、reoP、桃月P
さあ急に変態紳士が増えたような気がするけど気にしない。とりあえずベホイミとボストン自重しろ腹筋物故割れる。毎回新着が楽しみです。彼らはそろそろちんこうPと肩を並べると思う、方向性的な意味で。777Pは実質まこにゃんダンス二つ。影山Pは千早いじめいくないもっとやれ。桃月Pは両方除外作品。なんというか、奥ゆかしい。
登場回数3回 7人
yotaP、マキュロP、itachiP、mmtsgzkwys氏、orgoneP、透−架P、ぴぴるP
マキュロPは三作とも洗脳搾取虎の巻。でもそれ以外の作品もおもしろい。ぴぴるPは毎回すごいなぁ。二人とも愚民の鑑です。mmtsgzkwys氏は今は亡きPerfum@sの走りとして三作ランクイン。一時代を築いたと思う。yotaPといえばアイマス至高の作品の一つ、ラブリー☆えんじぇるの作者。orgonePなら同じくニコマスを代表する一作、アクエリオン英語版の作者で、どっちもニコマスを語る上では外せない。
登場回数4回 4人(9位)
TPTP、友P、レリヲP、ありすえP
何の偶然か、三賢者の二人がここに降臨。彼らの作品は……何というか、アイマスはおろかニコニコ全体でも逝っちゃってる部類だねぇ。レリヲPは名作が多いけど、個人的にはルーレット☆ルーレットがお気に入り。ありすえPは言うまでも無く巨匠。ありすえ装備はもはや半公式じゃないかと。とりあえず、早く帰って来てください。
登場回数5回 2人(7位)
えこP、ダムP
どっちもすごい技術力。ダムPは名前変えるのがおもしろいおっさんホイホイ。「またダ……クワトロPか」という空気を読んだ弾幕着くのがいいね。あのコントラストの激しい絵が好きだ。月下祭最高。えこ雄山は、次回作いつまでも待ってます。でも、忍者とロケットガールの後で、こんだけ期間空いちゃってるからプレッシャーもすごそう。
登場回数7回 3人(4位)
オンナスキーP、RidgerP、maszushi氏
この三人は、アイマスMADを作った男達、という感じ。オンナスキーPのやよぴったんなくしてこのジャンルは無かっただろう。手書き人気もすいみん不足のおかげな気がするし。同じくRidgerPも、閣下の走りにしてかっこいい系MADの走り。maszhshi氏もポジティブ守銭奴verを投下した張本人。まともなのだとBrave Phoenixがかっこよすぎた。でもやはりガオガイガー(ry
登場回数8回 1人 しーなP(3位)
登場回数9回 1人 わかむらP(2位)
お二人とも貫禄の回数。でもしーなPは神シンクロ、わかむらPは雰囲気の良い超エフェクトで全然方向性が違う。もちろん、どっちも好きですよ。
さて、ランキングを最後まで見た人には予想のついてる、1位の結果発表です。
続きを読む