nix in desertis
歴史と美術と大相撲と登山と他何か。
2009年09月16日
トロピコ覚書(4) 環境対策、インフラその他施設
シナリオモードをもう何周かしたら卒業かな。正直パラドゲーほどの中毒性はない。でもシムシティーよりは好きかも。トロピコ2、3どうしようかな。
続きを読む
Posted by dg_law at
12:00
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2009年09月15日
トロピコ覚書(3) 観光、福祉政策
基本的に鉱業→工業化プレーが一番好きだろうか。観光はなんかいろいろめんどいなぁ。
続きを読む
Posted by dg_law at
12:00
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2009年09月14日
トロピコ覚書(2) 農業、工業
スイス銀行禁止で国庫20万ドルまでは行った。西暦2020年(プレイ開始後70年)経ってた。難易度、マップ等は初期設定。そこで飽きた。素質「清廉潔白」じゃなかったら、スイス銀行もおもしろいことになってたかも。酒飲み男爵のラム酒おいしいです。
続きを読む
Posted by dg_law at
12:00
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2009年09月13日
トロピコ覚書(1) 序盤の進行
結局何周して大分つかんできたので。古いゲームなのですっごい今更感はあるが、何かの役に立てばと。基本的に目標の無いフリーモードの話をしているので、細部は目標にあわせて変更すれば問題ないように思う。
続きを読む
Posted by dg_law at
12:00
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲